
12月26日、株式会社天光組 創立(資本金50万円)
昭和26年に各方面の協力を得て、株式会社天光組を設立し、一般建築工事の請負業を開始しました。
この頃から世間の情勢は木造建築から鉄筋コンクリート工事へ移行していく中、田辺市発注による鉄筋コンクリート造、公営住宅を受注し、当社で初めての公共建築工事の受注となりました。
テンコーライフの歴史を写真と共に
12月26日、株式会社天光組 創立(資本金50万円)
市営鉄筋コンクリート造3階建アパート新築工事を落札
田辺第一小学校講堂の新築工事を入手
県工事の指名参加許可を得る
県公営耐火住宅(田辺団地)の工事入手
和歌山市発注の新高団地の工事を受注
中辺路町発注の北郡小学校を入手
初の1億円工事受注
新宮出張所を設置
7月25日 田辺祭の日に本社ビル完成
日本住宅公団鳴滝団地(和歌山市)第一期工事を入手
田辺市庁舎新築工事(地上4階、延7,500㎡)が完成
和歌山出張所の社屋完成し、支店へ昇格
姉妹会社の光栄産業株式会社を創設
和歌山県 西牟婁総合庁舎を入手
和歌山県西牟婁総合庁舎竣工
9月、玉置泰久が取締役社長に就任
紀南文化会館建築工事(JV)竣工
土木・建築共に多数の工事を受注
社名を(株)テンコーライフに改称
会社創立45周年
ISO9001 認証取得
会社創立60周年
紀南看護専門学校建設工事(JV)竣工
9月、玉置佳範が代表取締役に就任
南紀熊野ジオパークセンター建築工事竣工
南紀白浜空港国際線ターミナル増築建築工事竣工